どんぐりの家
施設案内
施設風景
デイケアへのお問い合わせ
目標
笑顔になれる第二の我が家
行動指針
少人数・アットホームに過ごしたい方に。
和風民家を改修、家庭的であることを大切に。
コクラ医院と医療で連携し、主治医も生活をサポート。
サービス内容
どんぐりの家では「通い」「訪問」「泊り」の三つの介護サービスが一体となった施設で、いつもの馴染みのスタッフがそれぞれ生活を支援してまいります。
ひとりひとりの暮らしが異なるように、支援内容も様々です。 たとえ認知症があっても、笑顔になれるように、暮らしに必要なことは何かを見極め、柔軟に支援させていただきます。 花壇で園芸をしたり、時には台所に立ってみたり、和室で脚を伸ばしたり。まるで自宅にいるように、また役割をもって過ごして頂けるよう努めています。
※体験利用(昼食つき)も可能です。
一日の流れ
9時00分
ご自宅に訪問/モーニングケア(朝食確認/服薬確認)
10時00分
どんぐりの家に到着/健康チェック/水分補給
11時00分
入浴/脳トレ/コーヒータイム/体操/台所手伝い
12時00分 昼食
13時00分
後片付け/口腔ケア/家事手伝い(洗濯物干し/たたみ)
14時00分
水分補給/集団レクリエーション/ドライブ/散歩など
15時00分
おやつ/コーヒータイム
16時00分
帰宅/訪問(夕食提供/服薬確認)
-
一週間の例
- 月曜日 通いを利用
- 火曜日 休み
- 水曜日 通いを利用
- 木曜日 休み
- 金曜日 訪問を利用(洗濯)
- 土曜日 泊りを利用
- 日曜日 通いを利用(泊り明け)
※安否確認や服薬確認の訪問も行っています。
-
ご利用までの流れ
- お問い合わせ
- ご面談、施設の見学
- お申し込み
- 介護保険確認、計画書作成、利用内容決定
- 御契約、ご利用開始
※体験利用(昼食つき)も可能です。
-
要介護1 初回利用 通い8回 泊まり1回 介護保険1割負担
基本料
14,619単位(基本料)+(30単位(初回加算)×30日)= 15,519単位
15,519単位×10.17円(城陽市)= 157,828円
157,828円×1割(介護保険1割負担)=15,783円
実費
食事代7,130+宿泊費2,500+初期利用費用1,200=10,830
食事代7,130+宿泊費2,500+初期利用費用1,200=10,830
15,783(基本料金)+10,830(保険外実費)=26,613(参考価格)
※加算内容で金額が変わります。
※こちらは料金例のため、利用者さんによって異なります。
※別途保険外費用(食費、宿泊費、生活費など)ご負担いただきます。
※介護報酬の改定等により、料金が変更になる場合があります。
サービス概要
電話の受付 | 8時30分から17時30分 |
---|---|
サービスの対応時間 | 8時30分から17時30分 |
延長対応 | 有ります |
対応エリア | 城陽市に在中の方 |
利用状況 | ※お気軽にご相談ください。 |